MORE SALEとTwitterアカウントの開設
2021.1.15
こんにちは。店主です。
いつも弊店をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。
年明けよりセールを開催してまいりましたが、
本日よりMORE SALEとして、
一部アイテムの割引率をアップし、春に使えるアイテムなども対象アイテムに追加致しました。
まだまだ長い冬。
秋冬物の買い足しに。
そして、ちょっとまだ早いけど春に向けての準備に。
この機会に是非ご利用下さいませ。
そして、こんなご時世。
HAMMOCKは、店としても、スタッフ各自としても色々と新しいことにトライしております。
はい、店としてはまず、
なんと…
Twitterのアカウントを開設しましたっ。
はい拍手っ。
斬新っ。
近未来的っ。
…
…はい、とっても今更ですが、というか、あえて今、Twitterアカウントを新たに開設しました。
そして、スタッフも各個人で始めました。
【店主 : @MiiNEE_CURRY 】
【SAe : @sae85472241 】
instagaramアカウントよりもフランクに、クダけた感じで、
スタッフのキャラクターや考え、私生活が伝わるイメージでやってます。
Twitterだけのスペシャルインフォメーションも時折あったりと、
(前回はDAIRIKU1st デリバリーの発売日に、競争率の高いアイテムの空きストックが出た場合に
Twitter上でのみお知らせしておりました。)
他のメディアよりも、よりコアな繋がりを持つ場としてイメージしておりますので、
是非是非奮ってフォローいただけますと幸いでございます。
はい、実は先月ぐらいからやっているのですが、宣伝が足りないこともあってか、
というかほぼしていないこともあってか、
サッカーチームとそのベンチ、ぐらいの人数しかフォロワー様がおりません。
何卒お願いいたします。
そしてApple Muisicにて、店主オススメのプレイリストをお届けする、
HAMMOCK MUSIC DELIVERYもスタートいたしました。
こちらは、MiiNEE(ミーニー) 名義でDJとして活動する僕が、不定期にて、
その季節や入荷アイテム、完全に気分、などなどに紐付けた
さまざまな楽曲をオススメする、というものです。
Apple Musicをご利用の方ですと追加費用など無く
ご利用いただけますので、こちらも是非フォローしてお楽しみください。
ファッションと音楽との関係が薄くなったと言われて久しくなりました。
カジュアルのジャンルにおいては特に。
ファッションに対して、音楽を含めた他のカルチャーとのつながりを求めているお客様が少なくなったということは、
今さら騒ぎ立てるトピックでも無いし、そこを特に否定する気もありません。
楽しいものが多様にあって、それにイージーにアクセスができるナイスな時代です。
しかしながら、今もデザイナーさんやファッションに関わる人たちに音楽を愛する人達は多くて、
そこからイメージされたようなアイテムやブランドが多いのは事実。
展示会などでも音楽や映画の話題になることは多々あるし、”ある程度は知ってて当たり前”で会話は進んでいきます。
それぐらい表立って見えないところでは、未だに音楽とファッションは繋がっている。
その隠れた、(時には結構アピールしている) 音楽の要素をファッションに見つけることができると
もっとファッションは楽しい。
例えば、何年か前に流行ったadidasのスーパースターや、3本ラインのジャージは、
Run DMCっていう1980年代を中心に活躍したヒップホップグループが流行させたもの。
それを知ってるミュージシャン達がリスペクトを込めてそれを着用して、
またその次の世代のミュージシャン達がそれをまた着用してて…
だから、ずっと定番のアイテムとして受け継がれていくだろう名作なんです。
ってエピソードだけでも知ってると、スーパースターを履くのが特別なことになって楽しくなってくる。
あのブランドのルックブックでスーパースターを使ってるのにはこんなニュアンスがあるんだな、って分かる。
今シーズンのDAIRIKUのテーマ映画のベースになるヒッピーカルチャーに関しても、
代表的なバンドの一つ、”グレイトフル・デッド”の熱狂的なファンを”デッドヘッズ”と呼ぶこと。
そして、スティーブ・ジョブズやキースヘリングがデッドヘッズで強くヒッピーカルチャーに影響を受けていたことを知ると、
もしかしたら、たった今このブログを映しているかもしれないiPhoneやMacも、
雑誌や広告で観るポップアート的デザインが
今シーズンのDAIRIKUのアイテムとどこかで繋がってる感じがして、もっと特別で楽しくなる。
って具合に、お節介ながら、もっと楽しいファッションをお伝えさせていただくためにやっておりますので、
是非お気軽にフォローいただいて、お時間ある時にお楽しみ下さい。