Utility Jacket / ordinary fits
2013.3.11寒暖差の激しい毎日。
春アウターのご用意は皆様お済みでしょうか。
本日は、ordinary fitsより入荷しているUtility jacketをご紹介させていただきます。
Utility Jacket / ordinary fits ___ ¥25,200-(tax in)
こちらは、ordinary fitsらしい温かな空気感と、タフさを持ち合わせた丸襟のワークジャケット。
カタチがクッキリと出ているのは、度詰めのコットンピケ生地を使用しているため。
ピケの抑えた光沢が、上品な雰囲気。
ウォッシュによるシワ感も厭味でなく、それでいてしっかりとした味わいが出ています。
このジャケットの大きな特徴の一つである、
両サイドに配された、体を廻り込むような大きなポケット。
これがあることによってシルエットがより立体的に。
ボタンは取り外しのできるチェンジボタンを使用。
まだ洗濯機の普及していない1930年代以前にみられる、
洗濯板での洗濯の際に生地を痛めない為の作りです。
胸の内ポケットにはフラップがついており、物を入れて動いても落ちづらい作り。
ユーティリティジャケットの名にふさわしい、
まさに機能的なディテイル。
携帯電話なんかを入れておいても安心なのが嬉しいですね。
カラーは、先ほどのKhakiと、こちらのBeigeを入荷。
ベージュ、というよりオフホワイトに近い、春らしいカラーに、
上品な男らしさを感じます。
細部まで作り込まれた、岡山県児島を拠点とする、ordinary fitsらしい1着を是非。
Online Storeに、他の写真と一緒にアップしておりますので、是非そちらもご覧下さい。
======================================================================
あの凄惨な東日本大震災から今日で2年。
被災されて亡くなられた方々のご冥福と、
被災され、今も懸命に生きてみえる方々に、
笑顔になるような出来事が一つでも多く訪れることを、心よりお祈り申し上げます。
======================================================================
今日で2年。
来年で3年。
再来年で4年。
10年後。
20年後。
50年後。
長いけれど、まだ、2年。
Leave a Comment